これまでにご来店いただいたお客様の声を紹介しています。
チラシを見てご興味を持ってくださった方の参考になれば幸いです。
◆50代 女性 営業職
3年前に脳梗塞を患いなんとか一命をとりとめ、幸いにも後遺症もなく、現在は経過診察中です。もともと常に肩こりや首に張りがあったのですが、閉経後はさらにひどくなり、全身のダルさが抜けない日々を送っていました。心配した知人からこちらのチラシをいただいてサロンを知りました。
施術を始める前のカウンセリングでは、ツラい症状だけでなく、仕事やライフスタイルについて詳しく話を聞いていただき、触診とともに日々の生活とカラダのことを丁寧に説明してくださるので、いつも気付きがたくさんあります。
施術は、いろんなことが組み合わされていて、カラダ全体をじっくり時間をかけてしてくださって、気がついたらいつも眠っています。それがとても気持ちよくて幸せなひとときです。
1回目は軽い疲労感が残りましたが、3回目くらいから肩こりやダルさが和らいでいました。今では、月に1回の自分へのご褒美とカラダのメンテナンスとして通っています。
※セラピストより
初めてご来店いただいたときは、首から肩にかけて筋肉がパンパンに張ってらっしゃってとても辛そうでした。
ライフスタイルをお聞きしていく中で、お仕事では責任者という立場でいらっしゃるということから常に気が張っている状態であると察し、長時間自律神経の交感神経が優位になっていることから血管が縮み、血行不良が起きていると判断しました。
頭痛はないとおっしゃっていましたが、頭がすごく凝っていたのが気になりました。お聞きすると眼精疲労も感じられているとのことでしたので、まずは副交感神経のリラックスモードへ切り替える施術(呼吸法、反射法)に重点を置きました。
頭から肩・首にかけて筋肉が硬く、可動域が狭くなられ、肩から腕にかけての筋肉も張ってらっしゃったので、ストレッチはとても効いておられたようでした。痛みがないよう、呼吸とともにじんわりと筋肉、筋を伸ばしていき可動域を広げていきました。
静脈リンパマッサージでは、上半身と頭部にアプローチし、自律神経のバランスを整える施術を行っていきました。
施術後は、肩、首の可動域が広がって身体全体が軽くなられ、普段の姿勢や仕事の緊張などがこんなに身体に表れていたんだという気付きがお客様自身でもあられたようでした。
◆40代 女性 教職員
こちらのお店を知ったのは、新聞の折り込みチラシを見たのがきっかけです。
自分もそろそろ健康のために何か始めないとなと思っていたところで、チラシに書いてあった疲労回復プログラムという部分に目が留まり、勇気を出して予約しました。
更年期についての内容が、今の自分に言われているかのようにピッタリでした。
40代に入ってから疲れが抜けなくなった気がします。長年続けてきた仕事ですが、ここ最近どんどん仕事のスピードが落ち、体力も集中力も前に比べて続かなくなっていると感じ始めていました。
もうそのまま倒れ込みたいくらいクタクタで帰宅するときもあります。子供がいるので弱音を吐く暇もなく家事にとりかからなければならず、食事も入浴も簡単に済ませて、すぐに持ち帰った仕事でパソコンと向き合う毎日でした。
現在の気になる症状は、
やはり職業柄、プライベートでこういうサロンに行っていることを知られたくありません。なので、自宅から離れた整体やマッサージに行っていましたが、待たされることが多く、他のお客さんやスタッフ同士の声が聞こえたりするのがとても気になっていました。
近くにこんなところがあって良かったです。
また、カウンセリングで一緒に毎日の行動を振り返ったときに、こんなことこのまま続けていたら、、、と私自身が気付けたのはとても大きかったです。
※セラピストより
先生という職業の方に多い症状が出ておられました。
ストレッチでけっこう痛がられていましたので、疲れがそうとう溜まられているのが分かりました。
ゆっくりゆっくり可動域を広げながら、筋と筋肉をもみほぐしていき解放するという施術を長めに行いました。すると痛みも和らいで、みるみる顔がぱーっと明るくなられていくのがわかりました。
その後はとても穏やかな表情になられ、気持ちよさそうに眠られていましたので、効果があったようです。
伸ばして解放するという施術をリズミカルに繰り返すことで、脳内セロトニンの分泌を促すことができますので、気持ちも前向きになれます。
心身ともに思った以上のハードな仕事ですが、一方でやりがいも感じてらっしゃいますので、先生を辞められる訳にはいきませんね。
ご自分のカラダへのご褒美と思って、月に一回通われるそうです。
精一杯させていただきますので、お疲れになられたらいつでもいらしてくださいね!
◆30代 女性 専業主婦
実家に帰ったときに新聞の折込みチラシを見てこちらのお店を知りました。
毎日の子育てと家事で、ここ最近ずっと身体がだるい感じが続いていました。少しの時間でいいから自分のために息抜きしてゆっくり癒されたいなと思っていたところでした。
現在の気になる症状は、
このサロンには、子育て中の同じような悩みで来られている方がいることを知り、安心しました。私が気になっている症状だけでなく、普段の生活の流れまで丁寧に話を聞いてもらえました。それを元に的確に凝っているところを当てられ、普段の生活の中の姿勢などに繋げて説明をしてくれるので、ここでは毎回気付きが沢山あります。
施術はゆっくりとした優しい圧なので、気持ちよくなり、毎回いつの間にか眠っています。毎日子どもを抱いているので、腰を伸ばすストレッチはとても効きます。
普段は顔のケアがおろそかになりがちになっていますので、時々はフレッシュアップセラピーにフェイシャルをプラスした施術を行っていただいています。癒されて、身体の歪みも整えてもらえ、疲れも楽になって、終わる頃には顔の肌ツヤも良くなるので一石何鳥です。
以前は自分だけこんな贅沢して悪いなという気持ちがありましたが、ここでお世話になるうちに心も身体も楽になったことで、前より気分よく頑張れる自分がいます。なかなか自由な時間が作れない私にとっては唯一のご褒美と幸せな時間です。
※セラピストより
子育て中の方に多い症状が出ておられました。
初めての子育てで慣れないことも多く、その責任感と目が離せない緊張感を常に抱えられているせいか、お子さんのことが頭から離れない日々を送っておられているようでした。
頭から肩、首にかけて筋肉が硬く張っておられ、可動域も狭くなられていました。
抱いておられることが多く、抱っこ紐を使用する機会も多いようなので姿勢が自然と前かがみになり、身体のバランスが崩れやすい状態だと判断しました。
前傾姿勢が続くと、自律神経が乱れるだけでなく、内臓が圧迫され呼吸が浅くなり、全身に運ばれる栄養や酸素が十分に行き渡らなくなり、疲れやすいカラダを作る原因にもなります。
まずは全身の筋肉、関節、筋を緩め身体のバランスを整え、副交感神経のリラックスモードへ切り替える施術(呼吸法、反射法)に重点を置きました。身体が緩まった証拠ですね。気持ちよさそうに眠られていました。
また、ライフスタイルをお聞きすると、常に子どもさん優先に考えられているようでしたので、脳は休む暇がなく常に交感神経が優位になっておられるようでした。
ストレッチで肩から腕回り、おしりや骨盤周りの筋肉を弛緩させ可動域を広げていきました。また、ヘッドマッサージで直接頭のコリやハリをほぐしながら、頭部の血流を良くする施術を行っていきました。
身体が緩み、脳がリラックスすることで、精神を安定させるセロトニンの分泌を促すことができますので、施術後はスッキリされ、とても明るい表情になられました。
今は、お子さんの状態や親御さんが預かっていただけるタイミングで定期的に通ってくださっています。